2017年3月6日
住信SBIネットbcゲーム 出金株式会社
住信SBIネットbcゲーム 出金株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信SBIネットbcゲーム 出金」という)は、振込サービスの利便性向上のため、平成29年3月6日より、「振込先口座確認サービス」でご利用可能な金融機関を追加いたしました。
【新たにご利用可能となる金融機関】
第二地方bcゲーム 出金 41行
【従来よりご利用可能な金融機関】
みずほbcゲーム 出金、三菱東京UFJbcゲーム 出金、三井住友bcゲーム 出金、りそなbcゲーム 出金、埼玉りそなbcゲーム 出金、ゆうちょbcゲーム 出金、ジャパンネットbcゲーム 出金、セブンbcゲーム 出金、ソニーbcゲーム 出金、楽天bcゲーム 出金、じぶんbcゲーム 出金、イオンbcゲーム 出金、SMBC信託bcゲーム 出金、シティバンクbcゲーム 出金、SBJbcゲーム 出金、大和ネクストbcゲーム 出金、新生bcゲーム 出金、あおぞらbcゲーム 出金、商工中金、信用組合(一部を除く)
※ 第二地方bcゲーム 出金41行は一般社団法人第二地方bcゲーム 出金協会ホームページ等でご確認いただけます。
※ 「振込先口座確認」サービスは、株式会社NTTデータが提供する「統合ATMスイッチングサービス」を利用したサービスで、当社口座から提携金融機関の口座へのお振込みの際に、金融機関名・支店名・口座番号を入力していただくと、振込先受取人名が画面に自動表示されます。お客さまご自身で受取人名を入力する手間が省け、誤入力による振込エラーを防止することができ、振込サービスをより快適にご利用いただけます。 また、提携金融機関の口座から当社口座へのお振込みの際にも、事前に受取人口座名義の確認ができるため、安心してお振込みいただけます。
※ ご利用可能な時間帯は、こちらをご確認ください。
※ ご利用可能な時間帯でも、振込先金融機関の都合によってご利用いただけない場合があります。
※ 振込先口座確認をご利用いただけない場合でも、振込手続きを行うことができます。
住信SBIネットbcゲーム 出金は、お客さまに常に使っていただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。
以上