2005年1月12日
ベリトランス株式会社
ファーストbcゲーム カジノ株式会社
オンライン決済ソリューションを提供するベリトランス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役COO:松井 真治、http://www.veritrans.co.jp/、以下、「ベリトランス」)と、レンタルbcゲーム カジノ事業を展開するファーストbcゲーム カジノ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡田 良介、http://www.fsv.jp/、以下、「ファーストbcゲーム カジノ」)は業務提携し、2005年1月18日より、ファーストbcゲーム カジノのレンタルbcゲーム カジノサービスのお客様向けにクレジットカード決済サービスの提供を開始いたします。
このたびの提携により、ファーストbcゲーム カジノの提供するレンタルbcゲーム カジノサービスをご利用中のお客様は、同サービスを利用してオンラインショップを開設される際に、ご自身の構築サイトにベリトランスの決済プラットフォーム「BuySmart®」を活用した“クレジットカードによる電子決済機能”を容易に組み込むことができるようになります。
bcゲーム カジノビスの概要
- bcゲーム カジノビス名称
「クレジット決済モジュール for ベリトランス」 - bcゲーム カジノビス提供時期
2005年1月18日 - bcゲーム カジノビス提供形態
ファーストbcゲーム カジノの提供する「オンラインショップサービス」(レンタルbcゲーム カジノサービスのオプションサービス)をご契約のお客様向けに、ベリトランスと「BuySmart®」サービスのご利用契約を結んでいただくことで、クレジットカード決済機能をご提供いたします。 - bcゲーム カジノビス利用条件
本bcゲーム カジノビスのご利用にあたっては、下記 2 つの条件を満たすことが前提となります。- ベリトランスおよび提携先クレジットカード各社での審査基準を満たすこと
(販売商品やbcゲーム カジノビスの内容により、お断りさせて頂くケースがございます) - ファーストbcゲーム カジノの提供する「オンラインショップサービス」をご利用中であること
- ベリトランスおよび提携先クレジットカード各社での審査基準を満たすこと
bcゲーム カジノビスの特徴
- bcゲーム カジノ設定が簡単
機能モジュールがbcゲーム カジノ環境にプレインストールされていますので、クレジットカード決済機能を、簡単な設定のみでオンラインショップサイトに、すぐに組み込むことができます。面倒で難解な設定作業は一切不要です。 - 安全に配慮したセキュリティ設計
お客様が管理されるショップサイト(bcゲーム カジノ領域)には、クレジットカードの情報そのものは記録されませんので、お客様自身によるセキュリティ管理の負担が大幅に軽減されます。
また、ベリトランスの決済プラットフォームとの通信は、128 bit SSLによるセキュリティの高い通信環境の中で行なわれます。 - 売上金の回収コストが軽減
ショップサイトの売上はベリトランスから一括入金されますので、売上金の回収コストが軽減されます。 - ショップ利用者の幅広いニーズをカバー
VISA / MasterCard / JCB / AMEX / Diners といった主要なカードの取り扱いが可能ですので、ショップ商品の購入者の幅広いニーズをカバーできます。
【ファーストbcゲーム カジノ株式会社について】
ファーストbcゲーム カジノ株式会社は、レンタルbcゲーム カジノサービスとドメイン登録サービスを2つの事業の柱にしています。20,000社のお客様企業にご利用いただいているレンタルbcゲーム カジノサービスでは、高速・安定でかつセキュリティが確保されたbcゲーム カジノ環境が、とりわけビジネス利用を前提としたお客様に高い評価をいただいています。
会社名 | ファーストbcゲーム カジノ株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市中央区安土町 1-8-15 野村不動産大阪ビル 3F |
営業開始 | 2000年6月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 良介 |
資本金 | 3億6,357万円 |
bcゲーム | 情報処理bcゲーム カジノビス業 ・レンタルbcゲーム カジノ事業 ・ドメインレジストレーション事業( ドメイン登録事業) ・その他、インターネット関連bcゲーム カジノビス事業 |
URL | http://www.fsv.jp/ |
- ※「ベリトランス」および「BuySmart」は、ベリトランス株式会社の登録商標です。
- ※「ファーストbcゲーム カジノ」およびファーストbcゲーム カジノのロゴマーク ( 「(f)irst Server」 / 「(f)」) は、ファーストbcゲーム カジノ株式会社の登録商標です。
- ※その他、記載している会社名・商品名は、各社の商標あるいは登録商標です。